![]() |
第144回平成の短歌バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
耳澄まし母の寝息を掬うなり庭先香る落椿の夜 |
咲本らら
| 2 | ||
サーカスに紛れ込みたる人もどき我の手を引く無差別の貌 |
咲本らら
| 2 | ||
文豪の生原稿に「トル」の指示もしもなければ千年在ろうか |
ごんぱち
| 1 | ||
辛口は灘の日本酒笑い死ぬクリュシッポスはロバを見て死ぬ |
石川順一
| 1 | ||
空を飛ぶモンティパイソンハンターの世界で一番笑えるジョーク |
石川順一
| 1 | ||
| ||||
最多得票数が最多得票作品数以下であった為、当バトルを無効試合と致します 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品;耳澄まし母の寝息を掬うなり庭先香る落椿の夜 推薦理由;夜半の静かな空気の中、隣の母親から庭、夜の空へと散っていく意識の流れがよい。落椿は不穏なイメージでもあり、広がる春の暗示でもある、色々な思いの中で詠み手は眠りにおちるのだろう 登録:このバトルの参加作者 推薦作品;耳澄まし母の寝息を掬うなり庭先香る落椿の夜 推薦理由;子供時代の記憶か、はたまた、大人になってのたまの里帰りか、介護が必要になった後か。 椿は今年も実を付ける。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品;サーカスに紛れ込みたる人もどき我の手を引く無差別の貌 推薦理由;ピエロ怖いは概ね万国共通。 あのメイクで楽しいと思うのか、感覚の違いに困惑しかけて、ふとバカ殿を思い出す。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品;サーカスに紛れ込みたる人もどき我の手を引く無差別の貌 推薦理由;何だかよく分からない不安の中に、期待も交じるように思えるサーカス。手を引くのが誰だかわからないが、人格を取り去ったかのような「無差別の貌」という表現が興味深い 登録:このバトルの参加作者 推薦作品;文豪の生原稿に「トル」の指示もしもなければ千年在ろうか 推薦理由;取らなければ百年千年残されるはずの断片。とは意識しなかったろうが、いったん綴った言葉を刈り捨てるという判断の跡が、文豪の才と、課した責任を偲ばせる。まあ文豪だから捨てられた方も残ってたりしたわけだけど 登録:このバトルの参加作者 推薦作品;空を飛ぶモンティパイソンハンターの世界で一番笑えるジョーク 推薦理由;改めて観ると、吹き替えと字幕の合わなさが凄い。 翻訳の要らない音楽が世界共通とかのたまうのも、分からなくはない。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品;辛口は灘の日本酒笑い死ぬクリュシッポスはロバを見て死ぬ 推薦理由;クリュシッポスが葡萄酒じゃなくて日本酒をあげてたら、ロバは何を食べたんだろうと思いました。 登録:このバトルの参加作者 |