![]() |
第114回平成の短歌バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
一つでも取れば気も良く帰れるがそうしてくれないUFOキャッチャー |
駄々
| 2 | ||
腐るほど時間があってもこの俺にやる気がなけりゃどうにもならん |
駄々
| 2 | ||
金属に穴あけ続けて十余年別のことに費やせたらばと |
駄々
| 1 | ||
自分でもするかも知れぬと考えていやいやないねと固く決め置く |
ごんぱち
| 1 | ||
雪融けてちらりと降ってまた融けて道はザクザク春はいつ来る |
ごんぱち
| 1 | ||
| ||||
最多得票数が最多得票作品数以下であった為、当バトルを無効試合と致します 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:腐るほど時間があってもこの俺にやる気がなけりゃどうにもならん 推薦理由:その通りですね。客観的な事実と主観的な事情が短歌に。 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:腐るほど時間があってもこの俺にやる気がなけりゃどうにもならん 推薦理由:最低限必要な時間もあるが、そこから先はやる気次第。必要な時間の量、というのが案外曲者。 メンタルのコントロールも結構時間に左右されるから余計にややこしい。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:一つでも取れば気も良く帰れるがそうしてくれないUFOキャッチャー 推薦理由:シンプルな内容に潜む滋味豊かな短歌道見せて下さいました。 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:一つでも取れば気も良く帰れるがそうしてくれないUFOキャッチャー 推薦理由:その一つが次を呼ぶ。 ビギナーズラックの落とし穴、ぎゃんぶらぁ街道分かれ道。 恐らくは大きく見れば運が良い。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:金属に穴あけ続けて十余年別のことに費やせたらばと 推薦理由:単純と見える仕事にも上達はあるもの。刺身にタンポポを載せる時もそう。多分。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:自分でもするかも知れぬと考えていやいやないねと固く決め置く 推薦理由:色んな場面で感じるものだなと思います。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:雪融けてちらりと降ってまた融けて道はザクザク春はいつ来る 推薦理由:春雪ですね。 登録:その他のQBOOKS作者 |