第107回平成の短歌バトル結果

作品 作者 得票
死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる 駄々
5
学校の収納力を思い知る街に溢れる子供多すぎ ごんぱち
3
友達に再婚しろと言われてもお前は俺の叔父叔母じゃない 駄々
2
一番の最後にしたのはいつの日かラジオ体操遠く聞こゆる ごんぱち
1
月照らす名もなき国の広場にて遠い異国の音楽をきく 沙汰
1
最近の若い者はと語る人にはハイハイと言っておくだけ ごんぱち
1
城之崎の温泉歩くなきながらいもりとやもりの違いも知らずに 沙汰
1
薄過ぎるホイコーローの豚肉とたっぷり林檎のヨーグルト食べ 石川順一
1
夢だけど夢じゃなかった遅刻する夢を見ておきおき時計見て 沙汰
1


チャンピオンおめでとうございます!

死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる
駄々 さん作
 推薦作品と感想
推薦作品:死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる
推薦理由:こういうのいいですね。ぶっきらぼうな優しさな感じで。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる
推薦理由:手を差し伸べる、が胆。
はぐらかしているようで、突っぱねてはいない。
その友情を相手が正しく受け止められる事を祈りたい。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる
推薦理由:うーむ、最後の「手を差し伸べる」が若干分からなかったのですが、「金を返せ」とは辛辣さを超越した魂のディマンディングだと思いました。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる
推薦理由:友愛ですね!
登録:その他のQBOOKS作者

推薦作品:死にたいと言った友達睨みつけ金を返せと手を差し伸べる
登録:その他のQBOOKS作者

推薦作品:学校の収納力を思い知る街に溢れる子供多すぎ
推薦理由:自転車で飛び出す子供きをつけて
登録:その他のQBOOKS作者

推薦作品:学校の収納力を思い知る街に溢れる子供多すぎ
推薦理由:夏休み特有の現象ですかね、確かに学校の収容力は大したものだと思います。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:学校の収納力を思い知る街に溢れる子供多すぎ
推薦理由:着眼点が面白いなぁと。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:友達に再婚しろと言われてもお前は俺の叔父叔母じゃない
推薦理由:父再婚、そんな話も出ているが、貴方の息子、30独身。
登録:その他のQBOOKS作者

推薦作品:友達に再婚しろと言われてもお前は俺の叔父叔母じゃない
推薦理由:まあ、叔父叔母に言われたところでウザいし、突っぱねるんですけどね。
子安貝でも持って来い的なそれ。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:夢だけど夢じゃなかった遅刻する夢を見ておきおき時計見て
推薦理由:こういう夢何回も見たことあります。焦って目覚めて焦って支度
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:一番の最後にしたのはいつの日かラジオ体操遠く聞こゆる
推薦理由:ラジオ体操の一番なのか、一番最後の一番なのか、というのが面白かったので一票。
登録:その他のQBOOKS作者

推薦作品:月照らす名もなき国の広場にて遠い異国の音楽をきく
登録:その他のQBOOKS作者

推薦作品:薄過ぎるホイコーローの豚肉とたっぷり林檎のヨーグルト食べ
推薦理由:バラ肉薄切りを買おうとしたら、豚しゃぶ用の肉が見切り品で安かったのです。グラム単価で見れば80円にまで下がっていて、どれよりも安かったのです。仕方がないことなのです。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:城之崎の温泉歩くなきながらいもりとやもりの違いも知らずに
推薦理由:何となく志賀直哉の「城の崎にて」と野々村議員を思い出しました。しかし下77は謙虚ですね
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:最近の若い者はと語る人にはハイハイと言っておくだけ
推薦理由:いつか自分もいう立場になっていくんでしょうが。
登録:このバトルの参加作者





QBOOKS俳句・短歌トップ短歌トップ
◆掲載の記事・作品・画像等の無断転載複写及び掲載を禁止します。
◆作品の著作権は各作者に帰属します。
◆リンク類は編集上予告なくはずす場合があります。