No. |
句 |
詠者 |
得票 |
備考 |
08 |
ひらがなに順に濁点打ってみる今の気持は「も゛」かなと思う |
お気楽堂 |
3 |
|
10 |
タコ足のどれが何だかもうすでに引っ越す気力なくなっている |
|
|
|
03 |
キーボードにワインぶちまけちまいたい無駄しか打てぬ指燃せぬなら |
藤幹子 |
2 |
|
05 |
やれやれと風船拾う瞬間にパンと飛び消ゆ苛立つ思い |
彦星 |
|
|
07 |
とりあへず演芸場の提灯をぢっと見てゐる独りきりである |
宮武赤胡 |
|
|
12 |
ゆらゆらと揺れる由々しき問題の行方夕焼け湯屋に委ねる |
越冬こあら |
|
|
02 |
水無月の雲間に白きグルマンのさまよへる舌見へ隠れせり |
藤幹子 |
1 |
|
09 |
駅前のスナックあいのさっちゃんの昼の顔には眉がなかった |
お気楽堂 |
|
|
11 |
「言葉では分かっている」と何回もあの人は言う今日は立秋 |
越冬こあら |
|
|
13 |
八月は広島長崎リグレット右手の宣誓球体の自転 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3*6=18 |
|