No. |
句 |
詠者 |
得票 |
備考 |
12 |
くちづけは人間の味コンビニで買った夕飯そろそろ食べよ |
兎六 |
3 |
|
13 |
冬の日の君の決心聞きながら携帯の電池切れが気にかかる |
宮武赤胡 |
|
|
20 |
色っぽい昔語りよ今何処拝まずに去る花園神社 |
お気楽堂 |
|
|
04 |
ちり紙を通しほんのりあたたかき愛犬の糞また冬が来る |
ようこさん。 |
2 |
|
10 |
世界中みんなに愛される夢を二十秒だけ見て寝る仕度 |
兎六 |
|
|
15 |
人間は時間計測する器官欠落していて鳩が恋しい |
越冬こあら |
|
|
02 |
なにもかも雪の中へと埋め込んで白い静寂 |
沙汰 |
1 |
|
03 |
跪いて謝ってみる? いいよ、この雪だって溶かしてみせる。 |
|
|
|
05 |
久々に東京で見た外人の鼻の高さや知床半島 |
ようこさん。 |
|
|
08 |
にほを焼く傍ら遊ぶ子ども等は稲穂炙りて焚き火楽しみ |
彦星 |
|
|
17 |
塩胡椒風味煮野菜従えて鮭の切身のア・ラ・ムニエール |
越冬こあら |
|
|
19 |
ふらふらとゴールデン街午後十時入りそびれた深夜+1 |
お気楽堂 |
|
|
|
|
|
3*7=21 |
|
|
|
|
|
|