第11回平成の短歌バトル結果

おめでとうございます!
鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う 越冬こあら

以上の句が特選とされました! おめでとうございます!

エントリ 作品 作者 得票
16 鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う 越冬こあら 5
04 願いかけ結んだミサンガ、切ってしまおう。叶うあてなどなくなった、今。 桐生遥歌 3
17 たまごむくイライライラとボコボコにぐずぐずになる心みたいだ ようこさん 3
10 ラジオから流れた君の投稿をヘッドホンごし息が聞こえる 飴傘 2
14 この星のあちら側にも俺が居て俺今俺を思うと思う 越冬こあら 2
03 原因を探りて深き底を知る見えぬままの耳鳴りの正体 ラトル 1
06 建前と愛想笑い駆け引き妥協 大人になるって難しい 桐生遥歌 1
07 うららかな春の昼寝の義兄さんを兄と呼べる日くればいいのに 沙汰 1
11 春麗つくしたんぽぽいぬふぐり桜咲いたよお花見しよう お気楽堂 1
12 千金の一刻過ごしをり春の宵そぞろ歩きに鐘の音聞こゆ 1
13 沸々と内に湧きたる言の葉を掬ひて繋ぎ書いて破りぬ 1
15 桜散り街は残りの五十一週間をまた茶色く過ごす 越冬こあら 1
18 名案の浮かびてはまた消えていく車窓に映る風景のごと ようこさん 1
19 満開に合わせて風雨強まりて人どもザマミロ来年もまた 1
3*8=24


 感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」……掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。

推薦作品と感想
感想: 04 願いかけ結んだミサンガ、切ってしまおう。 叶うあてなどなくなった、今。
「今。」と区切ってあるのが印象的。ふ、と息が漏れるような静かな溜息が聞こえてくるようです。

10 ラジオから流れた君の投稿をヘッドホンごし息が聞こえる
「声」ではなく、「息」であるところに魅力を感じます。一押しです。

12 千金の一刻過ごしをり春の宵そぞろ歩きに鐘の音聞こゆ
夜の静かな光景が目に浮かぶようです。「音」に目が向いているのもとても素敵です。
票者: 当バトル参加作者

感想: 06 建前と愛想笑い駆け引き妥協 大人になるって難しい
 それがね。これらを上手に操る子供・・・多いわよこのごろ
 大人のほうが無邪気よ最近。
14 この星のあちら側にも俺が居て俺今俺を思うと思う
 隣の部屋や畳の裏にもいますよ。俺を思う俺。わたしさっきもすれちがいました。
16 鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う
 わきの下なんだ。とおもったら・・泣けてきた。
票者: 当バトル参加作者

感想: 03 原因を探りて深き底を知る見えぬままの耳鳴りの正体
   自分の心の底、客観的に見るのは難しい。
16 鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う
   「しみじみ」がいいなぁ。空を飛べない人間の悲哀を感じる。
17 たまごむくイライライラとボコボコにぐずぐずになる心みたいだ
   うんうん、イライラしている時ほどきれいに剥けないの。
   ぼろぼろのゆで卵ってホントに情けない。
票者: 当バトル参加作者

感想: 15 桜散り街は残りの五十一週間をまた茶色く過ごす
 その他全部が茶色なのは桜の力。
16 鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う
 あたしなんぞ尻尾があった辺りをこすってみたりします。
17 たまごむくイライライラとボコボコにぐずぐずになる心みたいだ
 擬態語の連続でもあきさせない工夫があります。技能賞。
票者: みやたけ

感想: 推薦作品以外にも特に気に入った5句の感想を。 

15 桜散り街は残りの五十一週間をまた茶色く過ごす
茶色の表現がいいですね。 現実に戻されたような色です。

16 鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う
思わず笑ってしまいました。

17 たまごむくイライライラとボコボコにぐずぐずになる心みたいだ
効果音が可愛いです^^ 最後には情けなさが圧倒的に増えてきますよね。 

18 名案の浮かびてはまた消えていく車窓に映る風景のごと
描写が綺麗ですね。名案と車窓を重ねることでの哀愁がよく表現されています。

19 満開に合わせて風雨強まりて人どもザマミロ来年もまた
GWにもよく見られる感情ですね。      (HK)
票者: 当バトル参加作者

感想: 07 うららかな春の昼寝の義兄さんを兄と呼べる日くればいいのに
 事情は分かりませんが、「うららか」なので、そんな日が「くればいい」と思いまし
た。

13 沸々と内に湧きたる言の葉を掬ひて繋ぎ書いて破りぬ
 優雅なるべき創作作業の一場面を垣間見た思いがしました。

17 たまごむくイライライラとボコボコにぐずぐずになる心みたいだ
 上手くむけないときのイライラ感がストレートに伝わってきました。
票者: 当バトル参加作者

感想: 04 願いかけ結んだミサンガ、切ってしまおう。叶うあてなどなくなった、今。
10.ラジオから流れた君の投稿をヘッドホンごし息が聞こえる
14 この星のあちら側にも俺が居て俺今俺を思うと思う


04 切なくて心に響きます
10 シチュエーションが素敵です。
14 なぞ掛けっぽくって、おもしろい。
票者: 当バトル参加作者

感想: 04 願いかけ結んだミサンガ、切ってしまおう。叶うあてなどなくなった、今。
 前半はものたりないけど、最後の「、」は「たった今」って感じがします。うまい。

11 春麗つくしたんぽぽいぬふぐり桜咲いたよお花見しよう
 ほんわかした春。おもわず笑顔になりました。語りかけの口調がいいですね。

16 鳥だった頃の記憶を脇の下石鹸付けてしみじみ洗う
 なんのことか分からないけれど、私にも「鳥だった頃の記憶」がある気がしてきました。姿勢のせいでしょうか。
票者: その他のQBOOKS作者

 ◆QBOOKSに掲載の記事・写真・作品・画像等の無断転載を禁止します。
 ◆作品の著作権は各作者に帰属します。
 ◆掲載記事に関する編集編纂はQ書房が優先します。
 ◆リンク類は編集上予告なくはずす場合がありますのでご了承ください。
 ◆お問い合わせはQBOOKSインフォまで
Edited and published by QSHOBOU Japan. No reproduction and republication is permitted.