![]() |
第147回平成の俳句バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
タンポポの綿毛千万目を閉じる |
ごんぱち
| 1 | ||
蕎麦喰いに来た筈なのに何故うなぎ |
ごんぱち
| 1 | ||
射干や植物名は難しき |
石川順一
| 1 | ||
道の隅風受け回る綿毛達 |
ごんぱち
| 1 | ||
万緑や霊力使ひ背が伸びて |
石川順一
| 1 | ||
| ||||
最多得票数が最多得票作品数以下であった為、当バトルを無効試合と致します 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:射干や植物名は難しき 推薦理由:名前も難しけりゃ、姿から思い浮かべるのも難しい。 むしろ植物も虫も石ころ一つ、名前の知らないものばかり。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:万緑や霊力使ひ背が伸びて 推薦理由:気がつけば、身の丈を超える程の草むらが出来上がる。 これが冬には枯れているのだから、何だか分かったものじゃない。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:タンポポの綿毛千万目を閉じる 推薦理由:目を閉じると見えて来る物があるのでしょうね、春の季語ですが、春を回顧して居るのかと思いました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:蕎麦喰いに来た筈なのに何故うなぎ 推薦理由:ユーモラスですね。「新蕎麦」は晩秋の季語、「蕎麦の花」は初秋の季語。そして「うなぎ」は夏の季語です。いろいろな季語が味わえたような気がします。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:道の隅風受け回る綿毛達 推薦理由:蒲公英の綿毛でしょうか。春を回顧して居る様な気がします。 登録:このバトルの参加作者 |