![]() |
第99回平成の俳句バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
![]() | 戯れにアスパラ父母に送り付け |
ごんぱち
| 2 | |
スネ痛む一日中が梅雨曇り |
石川順一
| 1 | ||
もう朝と猫がげしげし蹴り起こす |
ごんぱち
| 1 | ||
時計見て夏至に気付いた帰り道 |
ごんぱち
| 1 | ||
土曜日のスネの痛みや梅雨曇り |
石川順一
| 1 | ||
| ||||
戯れにアスパラ父母に送り付け ごんぱち さんの作品が「天」を獲得しました! 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:戯れにアスパラ父母に送り付け 推薦理由:しかもホワイトアスパラなら最高。 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:戯れにアスパラ父母に送り付け 推薦理由:「送り付け」がユーモラスだと思いました。俳諧味があります。本当は感謝されて居るかもしれないのに。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:土曜日のスネの痛みや梅雨曇り 推薦理由:休みと言うのに憂鬱。 出かける予定があったじゃないが。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:スネ痛む一日中が梅雨曇り 推薦理由:体調一つで一日憂鬱という事はある。 幸せの基本は健康。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:もう朝と猫がげしげし蹴り起こす 推薦理由:無季の句でしょうか。激しい猫の目覚まし時計が「げしげし」伝わって来ました 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:時計見て夏至に気付いた帰り道 推薦理由:季語は「夏至」。一年で一番日が長くなる日。それを時計を見て気付いた。事実が正確に報告されて居て確かな骨格を感じました。 登録:このバトルの参加作者 |