![]() |
第84回平成の俳句バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
ようやくに車洗いだす北の人 |
ごんぱち
| 1 | ||
一輪車彼岸桜に囲まれて(2012年3月30日(金)、すいとぴあ江南) |
石川順一
| 1 | ||
漁師家の軒並びたる干し鰊 |
ごんぱち
| 1 | ||
手に落ちてもう姿なし名残雪 |
ごんぱち
| 1 | ||
土筆取る父母や私は立ちしまま(2012年3月30日(金)、フラワーパーク江南) |
石川順一
| 1 | ||
| ||||
最多得票数が最多得票作品数以下であった為、当バトルを無効試合と致します 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:ようやくに車洗いだす北の人 推薦理由: 「ようやくに」に動的な感じを受けました。或いは時間の経過を意識出来る事が出来ていきの良さを感じました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:漁師家の軒並びたる干し鰊 推薦理由: 嘗て「鰊ラーメン」が好きな時期がありました。今でも好きですが、もう食べなくなりました。時の経過を意識させられました。字面からは普通の内容ですが、何か個人的にはタイムコンスーミングな酔感を意識させれました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:手に落ちてもう姿なし名残雪 推薦理由: はかないものに哀愁を感じました。詩になんかするとうまく行くのではと言う感も深く感じました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:一輪車彼岸桜に囲まれて(2012年3月30日(金)、すいとぴあ江南) 推薦理由:一輪車は打ち棄てられた風情には繋がりそうにない。となれば、この隣の光景は降りて戯れ遊ぶ小学生の姿か。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:土筆取る父母や私は立ちしまま(2012年3月30日(金)、フラワーパーク江南) 推薦理由:しゃがんで一層小さく見える父母に物思うか、さもなければ、若菜摘む二人に自らが決して知り得ぬ時の姿を見たか。 ひとまず夕餉には土筆ご飯か卵とじ。 登録:このバトルの参加作者 |