感想 |
04 猫背にも疲弊のありて土用波
猫背でなくても夏の疲れは隠せませんです。
09 かなかなやようやく動く計測器
まだまだ暑くて「ようやく動く計測器」も見方によっては暑苦しいんだけど、蜩を取り合わせたことで秋めいてきたという感じに読める。
13 ワイシャツの釦も硬し終戦日
一年の中の一日だが、やっぱりただの一日ではない。
17 まよいつつ覗きしメールせみしぐれ
あらー、見ちゃったのねー。蝉しぐれがわんわんいっているからそそのかされたのか、それまで意識していなかったのが見た後どぁーっと耳に来たのか。いずれにせよ、やっぱり見なきゃよかったという内容だったんではないかと。
19 夏野往ざんざんざざざじじいじい
ああ、もう、草っ原ざんざん、蝉しぐれじいじい。
03 人口の風ばかり鳴り秋の蛇 は 「人工の風」の間違いだと思うが、ちょっともったいなかった。 |