
おめでとうございます!
 |
夜桜に落ち着く先のなき身かな
葉桜やこれならこれで心地好し |
兎六
宮武赤胡 |
 |
本懐は如何にと問われ春炬燵
春昼や手のつく順に水仕事 |
越冬こあら
兎六 |
 |
北鎌倉の駅降りて春の中
門くぐる可愛い元気フリージア |
お気楽堂
ぼんより |
以上の句が特選とされました! おめでとうございます!
エントリ |
作品 |
作者 |
得票 |
|
14 |
夜桜に落ち着く先のなき身かな |
兎六 |
6 |
|
26 |
葉桜やこれならこれで心地好し |
宮武赤胡 |
6 |
|
11 |
本懐は如何にと問われ春炬燵 |
越冬こあら |
4 |
|
20 |
春昼や手のつく順に水仕事 |
兎六 |
4 |
|
05 |
北鎌倉の駅降りて春の中 |
お気楽堂 |
3 |
|
13 |
門くぐる可愛い元気フリージア |
ぼんより |
3 |
|
03 |
蹄の音天下に響き躑躅咲く |
ぼんより |
2 |
|
06 |
からみつく春の泥田に囚われる |
沙汰 |
2 |
|
16 |
私だけ「アド変えました」が来ない春 |
桐生遥歌 |
2 |
|
23 |
チューイングガム噛む少女春うらら |
越冬こあら |
2 |
|
27 |
蒼き夢持て余しをる日永かな |
お気楽堂 |
2 |
|
01 |
ハゲアタマ右往左往の朧月 |
宮武赤胡 |
1 |
|
02 |
ああ、この恋からは卒業出来ない |
沙汰 |
1 |
|
04 |
椿切る内より椿咲きにけり |
兎六 |
1 |
|
07 |
夢の中宮崎君ってすごすぎる |
ようこさん |
1 |
|
08 |
僕でない自分の背中見てた夢 |
ようこさん |
1 |
|
09 |
夢ならばすぐに目覚まし子を戻せ |
ようこさん |
1 |
|
10 |
町おこし並ぶ提灯散る桜 |
越冬こあら |
1 |
|
12 |
丸み帯び許しておくれ金魚草 |
小澤一慶 |
1 |
|
15 |
うららかにお休みなさい良い悪夢を |
沙汰 |
1 |
|
18 |
汝が視線外せる先の春満月 |
お気楽堂 |
1 |
|
19 |
仕方なし嗚呼仕方なし朝寝坊 |
ぼんより |
1 |
|
22 |
なんとまあ桜の幕の見事かな |
小澤一慶 |
1 |
|
24 |
十六茶腰に携えてクラス替え |
桐生遥歌 |
1 |
|
25 |
虚空蹴り蹄の駆ける桜原 |
小澤一慶 |
1 |
|
|
|
|
5*10=50 |
|
感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」……掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。 |
感想: |
02 ああ、この恋からは卒業出来ない
03 蹄の音天下に響き躑躅咲く
14 夜桜に落ち着く先のなき身かな
19 仕方なし嗚呼仕方なし朝寝坊
26 葉桜やこれならこれで心地好し
26見慣れたピンクがいつの間にか真っ白に・・・!まあ、それもそれで美しいので良しとします。
19分かります。春はついつい寝坊がちですからね。
14読み終わったあとに、何か込み上げてきました。
3蹄・・・形といい大きさといい、ぴったりの表現です。
2思わず共感してしまいました。でも、リズムにはあまり共感できなかったので残念です。 |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
05 北鎌倉の駅降りて春の中
13 門くぐる可愛い元気フリージア
16 私だけ「アド変えました」が来ない春
26 葉桜やこれならこれで心地好し
27 蒼き夢持て余しをる日永かな
05そうですよね。あの駅たしかに春すごい。とおもう。
13本当に。元気。ありがとう。
16・・どうおなぐさめしたらよいものやら・・
26そうですね。
27共感します。 |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
01 ハゲアタマ右往左往の朧月
想像するとおかしい。
04 椿切る内より椿咲きにけり
情念の炎が暗く燃えるような感覚
11 本懐は如何にと問われ春炬燵
如何にと言われても俯くしかない時もある…
20 春昼や手のつく順に水仕事
そうそう、春はついぼーっとしちゃうから、一つずつ片していかないと
23 チューイングガム噛む少女春うらら
少女っても色々だけど、春うららだったら青い目に金髪なんていいかも |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
11 本懐は如何にと問われ春炬燵
外は重く曇天。
13 門くぐる可愛い元気フリージア
可愛い、出来るべきかどうか。「元気」という語彙がいい。
14 夜桜に落ち着く先のなき身かな
一人かね。二人かね。三人かね。
16 私だけ「アド変えました」が来ない春
ヒロシです。アドどころかアイコンタクトもありません。哀。
24 十六茶腰に携えてクラス替え
十六茶は日常。クラス替えは非日常。綺麗に決まりました。一等。
(みやたけ) |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
20 春昼や手のつく順に水仕事
なんだか大変だなあと
06 からみつく春の泥田に囚われる
この風景が見えます
14 夜桜に落ち着く先のなき身かな
なんだか切ない感じがいいです
26 葉桜やこれならこれで心地好し
咲かないほうが落ち着くかも
09 夢ならばすぐに目覚まし子を戻せ
切羽詰ってるみたいなところが伝わってきます |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
05 北鎌倉の駅降りて春の中
帰郷や旅行で、乗り物から外に出たときの感覚が蘇ってきました。
11 本懐は如何にと問われ春炬燵
いつまでもぐずぐずしてしまう感じ。
13 門くぐる可愛い元気フリージア
何のことかわからないのですが、各単語とフリージアの関係にひかれました。ぶつぶつ
切れるのはもったいない。
18 汝が視線外せる先の春満月
春って色っぽい。映画のワンシーンのようですね。
23 チューイングガム噛む少女春うらら
日常のひとコマ。気温が上がるにつれて、すこしずつ変わる町の風景。 |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
03 蹄の音天下に響き躑躅咲く
躑躅の華やかさが伝わってきました。競馬場の躑躅でしょうか。
12 丸み帯び許しておくれ金魚草
なぜ謝っているのか。わからないようで、わかるようで、なぜか、わかった気がしました。
14 夜桜に落ち着く先のなき身かな
流浪の民の悲哀と夜桜の取り合わせに惹かれました。
20 春昼や手のつく順に水仕事
気ぜわしさの中に春の雰囲気が溢れていますね。
26 葉桜やこれならこれで心地好し
正にその感じ。よっく、分かりますっ。 |
選者: |
当バトル参加作者 |
感想: |
06 からみつく春の泥田に囚われる
07 夢の中宮崎君ってすごすぎる
14 夜桜に落ち着く先のなき身かな
20 春昼や手のつく順に水仕事
26 葉桜やこれならこれで心地好し
06:囚われた、という表現が面白い。落ちたのかな?
07:宮崎くんって誰だよ!と思いつつ笑ってしまった。すごいんだね。
14:夜桜と重ねるものは、心
20:春先は仕事増えますからね。
26:満開も結局葉桜に落ち着くということでしょうかね。 (HK) |
選者: |
|
感想: |
05 北鎌倉の駅降りて春の中
10 町おこし並ぶ提灯散る桜
15 うららかにお休みなさい良い悪夢を
22 なんとまあ桜の幕の見事かな
26 葉桜やこれならこれで心地好し
05 旅番組の冒頭みたいでいいな。
10 リズムがいい。
15 本当は怖いグリム童話みたい。
22 ええ、本当に見事なもので。
26 うん、確かに心地良い。
(ぼん) |
選者: |
|
感想: |
08 僕でない自分の背中見てた夢
11 本懐は如何にと問われ春炬燵
14 夜桜に落ち着く先のなき身かな
25 虚空蹴り蹄の駆ける桜原
27 蒼き夢持て余しをる日永かな
08 僕じゃない僕でしょうか
11 でも、なかなかしまえないんですよね
14 遣る瀬ないです。
25 虚空がいいかんじです。
27 若さですね。 |
選者: |
当バトル参加作者 |
 |
◆QBOOKSに掲載の記事・写真・作品・画像等の無断転載を禁止します。
◆作品の著作権は各作者に帰属します。
◆掲載記事に関する編集編纂はQ書房が優先します。
◆リンク類は編集上予告なくはずす場合がありますのでご了承ください。
◆お問い合わせはQBOOKSインフォまで
|
Edited and published by QSHOBOU Japan. No
reproduction and
republication is
permitted. |
|