第211回 平成の短歌バトル結果

作品作者得票
雪融けてお役御免の砂の箱気付けば撤収又の機会にごんぱち2
この冬もこれで最後と土鍋を洗う私に次の冬はあるかなアレシア1
風呂の湯の温度設定ひとつ下げ春の風音遠く聞こゆる
真夜中の猫は見上げておわあうわあこの家おわあ主人わおわああアレシア1
かんがえるよりも感じて土曜日は残念ながらまたも焼きそばおんど1
寝るまえに腕立てふせとスクワット誤解おそれず揚げ足腹筋
窓開けて春風ひとつ部屋を抜け砂入る前にさっと閉めたり
年末の大掃除から三ヶ月ひかりの傘に忍びよるかげ
AIに冷たくされて息吐いて酒を飲んでるこの屋根の下アレシア2

最多得票数が最多得票作品数以下であったため、
規定により今回のチャンピオン作品はありません。

掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。

推薦作品と感想

雪融けてお役御免の砂の箱気付けば撤収又の機会に

推薦理由:

窓開けて役に立たない砂の箱土鍋洗いて砂入る前に

登録:このバトルの参加作者

推薦理由:

街も衣替えか。まあ面倒だし私はなるべく出しっぱなしにしてるけどね。てゆーか砂箱は撤収するものなのか

登録:このバトルの参加作者

AIに冷たくされて息吐いて酒を飲んでるこの屋根の下

推薦理由:

AIの言われるままに愛し合いAIAI産んだAIの惑星

登録:このバトルの参加作者

推薦理由:

AIが冷ためになるのも設定次第、という顔をして、所詮はブラックボックスなので、多分壁の中にネズミがいるぐらいには悪意が紛れている。

登録:このバトルの参加作者

この冬もこれで最後と土鍋を洗う私に次の冬はあるかな

推薦理由:

大人になると、あるに決まってると言えるとは言い切れない。
一期一会は腹に入れておく。

登録:このバトルの参加作者

真夜中の猫は見上げておわあうわあこの家おわあ主人わおわああ

推薦理由:

真っ昼間猫おわあおわあ母さんおわあおわあおわあ亭主不在

登録:このバトルの参加作者

かんがえるよりも感じて土曜日は残念ながらまたも焼きそば

推薦理由:

しかし感じたままに暮らしているとなぜか冷蔵庫には麺が、戸棚の奥にも麺が、箱の中からまた麺が現れたりするので気をつけねばならない。

登録:このバトルの参加作者