第148回平成の短歌バトル結果

作品 作者 得票
ヒマワリはいまだに種を保持したり野菜畑は冬野をなせり 石川順一
2
鳥たちの群れなして去る山際のふもとに我も帰る家あり 蛮人S
2
風強く雪かきほどには積もらないうん積もってないそう積もってない ごんぱち
2
日の落ちるまでに帰ろう北風に枯草うねる川べの道を 蛮人S
1
年賀状値段安いぞ皆出そういやいや他を値上げしただけ ごんぱち
1


最多得票数が最多得票作品数以下であった為、当バトルを無効試合と致します


掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。

 推薦作品と感想
推薦作品:風強く雪かきほどには積もらないうん積もってないそう積もってない
推薦理由:「風が強いと積もらない」という感覚は雪の降らない地にいる者には分からない。「うん、積もっていない」の判断は、訓練されたサバイバーのみ許される力の温存で、行動を先送りしているわけじゃないのだ。きっとそうだ。素人が真似できることじゃないのだ。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:風強く雪かきほどには積もらないうん積もってないそう積もってない
推薦理由:何か自分に言い聞かせているような短歌。風強くが原因だったのかもしれません。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:ヒマワリはいまだに種を保持したり野菜畑は冬野をなせり
推薦理由:木守りの実ならぬ、畑守りのひまわり。
ついばむは、目白ではなく、ハムスター。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:ヒマワリはいまだに種を保持したり野菜畑は冬野をなせり
推薦理由:寒々とした眺めであるが再び芽吹くための土地なのだ。と、言い張るかのようなヒマワリの姿。でもひょっとしたらただ取り残されただけかもとか少し思ってるかもしれない
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:鳥たちの群れなして去る山際のふもとに我も帰る家あり
推薦理由:これはいいですね。替える家ありに万感の思いが。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:鳥たちの群れなして去る山際のふもとに我も帰る家あり
推薦理由:これぞ必殺「カラスと一緒に帰りましょ」(ころさない)。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:年賀状値段安いぞ皆出そういやいや他を値上げしただけ
推薦理由:当然「年賀状」は季語ですが、この短歌では、安いぞと言うところに力点があると思いました。52円に据え置かれカラですね年賀状だけ。普通ハガキは62円に。
登録:このバトルの参加作者

推薦作品:日の落ちるまでに帰ろう北風に枯草うねる川べの道を
推薦理由:日はみるみる落ちてゆく。
完全に落ちるとかなりヤバい。
足下見えないのが一番ヤバい。
登録:このバトルの参加作者





QBOOKS俳句・短歌トップ短歌トップ
◆掲載の記事・作品・画像等の無断転載複写及び掲載を禁止します。
◆作品の著作権は各作者に帰属します。
◆リンク類は編集上予告なくはずす場合があります。