![]() |
第131回平成の短歌バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
ゴミぶくろの隙から走ったしっぽの長い黄色い動物おまえは何だ |
蛮人S
| 2 | ||
雷が紳士的かつリズミカルマックス音もごろごろ言わぬ |
石川順一
| 2 | ||
どら猫は目が合い一秒固まってゴミ蹴散らして逃げてった |
蛮人S
| 1 | ||
写真機がバッグの中で起動中これじゃ電池もそりゃもたんだろ |
ごんぱち
| 1 | ||
水槽に二人の少女貼り付けば一人は眼鏡着用したり |
石川順一
| 1 | ||
冷凍のカレーで庫内満杯に大学時代は毎日いけたが |
ごんぱち
| 1 | ||
| ||||
最多得票数が最多得票作品数以下であった為、当バトルを無効試合と致します 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:ゴミぶくろの隙から走ったしっぽの長い黄色い動物おまえは何だ 推薦理由: 今となってはニャンとも分からぬ。 コーンど遭ったらただでは置かぬ。 そんなにいワンで見逃したれよ。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:ゴミぶくろの隙から走ったしっぽの長い黄色い動物おまえは何だ 推薦理由:少し破調気味ですが、私自身も何だろうと、この短歌に引き寄せられた気に成りました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:雷が紳士的かつリズミカルマックス音もごろごろ言わぬ 推薦理由:リズミカルな紳士というのも想像すると何か変態的で可笑しくなります。遠くに聞く限りの事でしょうが。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:雷が紳士的かつリズミカルマックス音もごろごろ言わぬ 推薦理由: スマートな雷で音もなしとなると、稲光ばかりのショータイムか。 しかし、稲妻という言葉は、稲を実らせる頃に起きる天体現象から来るらしいが、やはり稲夫と呼ばなければおかしいと思う。絶対おかしいと思う。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:水槽に二人の少女貼り付けば一人は眼鏡着用したり 推薦理由:何だかよく分からないけど、まったくそのまんまの光景だったのだろうなあと。アートな写真の一コマのようです。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:どら猫は目が合い一秒固まってゴミ蹴散らして逃げてった 推薦理由: 大空に羽子の白妙とどまれり 瞬間の情景がいきいきと浮かんで見える。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:冷凍のカレーで庫内満杯に大学時代は毎日いけたが 推薦理由:車庫内と言う事でしょうか。倉庫かもしれない。何にしてもユーモラスな短歌ですね。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:写真機がバッグの中で起動中これじゃ電池もそりゃもたんだろ 推薦理由:極めて口語的な歌ですね。喋り言葉そのまま出てきているような。そんな感じが好もしいと思いました。 登録:このバトルの参加作者 |