![]() |
第92回平成の短歌バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
近づけばお堀のコイが寄ってくるどうせ餌などもらえないのに |
沙汰
| 3 | ||
したくさをふみつつあゆむりんどうにていかかづらのあまきゆうわく |
彦星
| 2 | ||
毎朝のエレベーターに女学生目を合わせたら多分通報 |
ごんぱち
| 2 | ||
恋は恋、鯉は鯉だけど苦しくてパクパクしてる息もできずに |
沙汰
| 2 | ||
この時期は鼻見なんだと笑う人仕事は耳鼻科アレルギー専 |
ごんぱち
| 1 | ||
心拍が秒読みのごと高鳴って寝付けない夜 何の秒読み |
蛮人S
| 1 | ||
| ||||
近づけばお堀のコイが寄ってくるどうせ餌などもらえないのに 沙汰 さん作 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:近づけばお堀のコイが寄ってくるどうせ餌などもらえないのに 推薦理由:それでも寄っていくのが鯉の定め。もしもの餌に備え、常に口のパクパクは怠らない。ああ、それは私か。そうだった。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:近づけばお堀のコイが寄ってくるどうせ餌などもらえないのに 推薦理由:餌を与えるなと言う看板でもあるのでしょうか。鯉が哀れだと思いました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:近づけばお堀のコイが寄ってくるどうせ餌などもらえないのに 推薦理由:一度貰った事があるから、次も次もとやって来る。これで案外ほだされて、餌やるやつからまた貰えたりする。貰っているやら配らせているやら。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:恋は恋、鯉は鯉だけど苦しくてパクパクしてる息もできずに 推薦理由:常にパクパクしていると、それが喜びみたくも思えてくるよ。パクパクしてれば沈まないから 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:恋は恋、鯉は鯉だけど苦しくてパクパクしてる息もできずに 推薦理由:意外と故意に苦しげにすることもあり。 「誰にでも話したくて、気付かれたくなくて」とは『恋は大騒ぎ』の一節。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:したくさをふみつつあゆむりんどうにていかかづらのあまきゆうわく 推薦理由:声に出して読むとしっくりくる気がします。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:したくさをふみつつあゆむりんどうにていかかづらのあまきゆうわく 推薦理由:王朝和歌みたいでいい感じだと思いました。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:毎朝のエレベーターに女学生目を合わせたら多分通報 推薦理由:きゆうでは無いでしょうか。多分大丈夫です 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:毎朝のエレベーターに女学生目を合わせたら多分通報 推薦理由:多分ってのがいいですね。エレベーターだからこそ怖いものです。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:この時期は鼻見なんだと笑う人仕事は耳鼻科アレルギー専 推薦理由:下の句が軽快でいいです。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:心拍が秒読みのごと高鳴って寝付けない夜 何の秒読み 推薦理由:救心ですね(違う)。 カウントゼロでどうなるか。 意外と不発もあるのだが、そういうのの方が振り返ると面白い。 登録:このバトルの参加作者 |