No. |
句 | 詠者 |
得票 |
備考 |
05 |
体操の掛け声の如く僕の名を呼んでた小父さん鬼籍に入った |
越冬こあら |
3 |
|
07 |
吾が心揺れてゆらゆら繰り返す砂の時計に私を変えて |
彦星 |
2 |
|
10 |
元カノの手編みのセーター洗わせるその神経が理解できない |
お気楽堂 |
|
|
12 |
街を往く理由も行先もわからねど缶コーヒーの温み恥づかし |
赤胡 |
|
|
13 |
振り向いて悔いて騒いでクダまいてとんずらこいて朝まで泣いて |
|
|
|
01 |
灯台の階段降りるスプリング河口に浮かぶキューピーの首 |
兎六 |
1 |
|
02 |
きぶくれて空を仰げば息白く夜にたたずむ銀杏の木立 |
|
|
|
03 |
後悔の小人今夜も鉱脈を探して穿る頭蓋骨裏 |
越冬こあら |
|
|
09 |
元カノの手編みのセーター洗わせるその神経が理解できない |
お気楽堂 |
|
|
14 |
汝を想ふあんぱん一つ買うのにも避けて通れぬ細々のよに |
赤胡 |
|
|
16 |
寒いねと手をさすって言ったらばもっと寒い手で私をさわる |
駄々 |
|
|
17 |
夜勤明け凍った車に乗り込むと朝日が登りすべてを溶かす |
|
|
|
|
|
|
6*3=18 |
|