エントリ |
作品 |
作者 |
得票 |
|
12 |
泣きたくて泣きたくなくて今はただ一人の時間を抱いて眠る |
瓜生遼子 |
4 |
|
13 |
それはただ久しぶりって挨拶だけどぐっと心が弾んで浮いた |
駄々 |
|
|
04 |
いつまでも忘れないよといつまでも手を振りながら繰り返す夏 |
越冬こあら |
3 |
|
07 |
美しく生まれていれば生きたかも知れぬ人生ちょっと夢見る |
お気楽堂 |
|
|
06 |
窓際発十両編成二階行き七番テーブル時々経由 |
越冬こあら |
2 |
|
10 |
無花果の赤く熟れるを唇に寄す我は女かそれとも少女か |
瓜生遼子 |
|
|
20 |
モアイ像珊瑚の海の道しるべ留めし船の山見の巨像 |
彦星 |
|
|
02 |
嘘を吐く/すぐにでもわかるへたな嘘/だけどあなたは気付かないのね |
沙汰 |
1 |
|
03 |
姉が嫁く だんだんひろくなってゆく二人の部屋に残りしピアノ |
|
|
|
09 |
針千本飲むより辛い嘘もある多分あなたも知っているのだ |
お気楽堂 |
|
|
16 |
空調の風無表情不調法半袖の俺肘より削がれる |
赤胡 |
|
|
19 |
諺の石の上にも参年は意志の上でのこけるまでかな |
彦星 |
|
|
22 |
強がって築いた世界のその中でヘッドフォン越し聞こえる家族 |
弥生 |
|
|
23 |
古き良き時代を生きたその女性を超えてみせると手合わす晩夏 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3*9=27 |
|