第15回平成の短歌バトル結果

おめでとうございます!
二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている 駄々

以上の句が特選とされました! おめでとうございます!

エントリ 作品 作者 得票
20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている 駄々 6
25 ひょっとこの背広姿とすれ違う真昼の街は正気のままで 兎六 3
09 泣けるまで悲しい日々を思い出し母屋の壁に影よ焼付け 越冬こあら 2
11 肌色の君の背骨のふくらみをホッケ塩焼き大根おろし
12 ババア未だ生きてやがったかと云う他に血栓の祖母に何を云わむや 宮武赤胡
24 五時過ぎのアスレチックの上にいて自分の身長分だけこわい 兎六
04 くれなゐのちしほをまとい舞い踊るマイムマイムの相手には君 沙汰 1
06 それぞれの家にその家のにおいあり犬猫鳥にハリネズミまで ようこさん
10 生え変われ夢よ齢よ人生よ尻尾の如く乳歯の如く 越冬こあら
14 からっぽのワインボトルをテーブルに二本並べてまだ酔えぬ夜 お気楽堂
15 反論の言葉が出ずに逃げ込んだキッチンで皿を洗いながら泣く
16 知りたくはなかった己が胸の底毒もナイフも持っていること
23 左手と約束をして幾つかの歌は誰にも知らせずにおく 兎六
3*8=24


 感想票をお送りいただいた皆様、ありがとうございました。
「私の投票がない!」「内容が違うような」……掲載もれ、ミス等ございましたらご連絡いただけますようお願いいたします。

推薦作品と感想
感想: 09 泣けるまで悲しい日々を思い出し母屋の壁に影よ焼付け
 感情に体がついて来なくて、泣く努力をしているというふうに読みました。

15 反論の言葉が出ずに逃げ込んだキッチンで皿を洗いながら泣く
 子供としてそういう場面に居合わせたことがあります。きっつい……。

20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている
 何があったのでしょうか。あやまるように、って、実はただことではない?
票者: 当バトル参加作者

感想: 09 泣けるまで悲しい日々を思い出し母屋の壁に影よ焼付け
12 ババア未だ生きてやがったかと云う他に血栓の祖母に何を云わむや
14 からっぽのワインボトルをテーブルに二本並べてまだ酔えぬ夜


09 泣けるまで。いまは泣けぬのでしょうか?
12 切ないです。
14 ドラマを感じられてすきです。
票者: 当バトル参加作者

感想: 20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている
 確かにそのような情景を目にした気がしました。デジャブーかなぁ。
23 左手と約束をして幾つかの歌は誰にも知らせずにおく
 なるほど、左手と約束をしていたのか。だからか……。
25 ひょっとこの背広姿とすれ違う真昼の街は正気のままで
 ひょっとこ? なんで〜? と思った瞬間に負けなんですね。きっと。
票者: 当バトル参加作者

感想: 11 肌色の君の背骨のふくらみをホッケ塩焼き大根おろし
性欲と食欲の混ざり方がよい。

16 知りたくはなかった己が胸の底毒もナイフも持っていること
毒とナイフが雰囲気のドロドロ感を出しているかんじが句の色を出している。

25 ひょっとこの背広姿とすれ違う真昼の街は正気のままで
現実離れしているような、読んで想像したときにはっきり見えるものがあった。
票者: 当バトル参加作者

感想: 04 くれなゐのちしほをまとい舞い踊るマイムマイムの相手には君
情熱的ではあるが、ややたどたどしさを感じるところに惹かれました。

11 肌色の君の背骨のふくらみをホッケ塩焼き大根おろし
生唾を思わず飲んでしまいそうな、酒が欲しくなるような情景が目に浮かぶようでした。

20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている
票者: 当バトル参加作者

感想: 12 ババア未だ生きてやがったかと云う他に血栓の祖母に何を云わむや
  愛情が伝わります。憎まれ口は家族の特権。

20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている
  もう戻らないのね、切ない。
  
25 ひょっとこの背広姿とすれ違う真昼の街は正気のままで
  本当に正気という保障はあるか、街ではなく自分が……うっ、怖い。
票者: 当バトル参加作者

感想: 06 それぞれの家にその家のにおいあり犬猫鳥にハリネズミまで
 客にとっては匂いの複合。でも、住む人にとっては嗅ぎ分けられるのだろう。ハリネズミの匂いとか。
20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている
 これ、いい。説明いらない。いい。
24 五時過ぎのアスレチックの上にいて自分の身長分だけこわい
 こわいけど、5時過ぎにそんなところにいるのも十分こわい。(み)
票者: 当バトル参加作者

感想: 10 生え変われ夢よ齢よ人生よ尻尾の如く乳歯の如く
 いけません。寿命の継ぎ足しはいけません。フアウストいわく・・
20 二組の万年布団の片方があやまるようにたたまれている
 ああ、おそらくその布団本当に謝ってるんでしょう、だけどここでは布団をせめても始まりませんから、おまえのせいじゃあないんだよとなぐさめてあげましょうね。
24 五時過ぎのアスレチックの上にいて自分の身長分だけこわい
 正直に言います。私はちょいちょい自分の体重分だけ怖い時あります
票者: 当バトル参加者


 ◆QBOOKSに掲載の記事・写真・作品・画像等の無断転載を禁止します。
 ◆作品の著作権は各作者に帰属します。
 ◆掲載記事に関する編集編纂はQ書房が優先します。
 ◆リンク類は編集上予告なくはずす場合がありますのでご了承ください。
 ◆お問い合わせはQBOOKSインフォまで
Edited and published by QSHOBOU Japan. No reproduction and republication is permitted.