作品 |
作者 |
得票 |
この街を風は斜めに陽は西に曲は鼓膜を透過してゆく
|
越冬こあら |
4 |
なつかしい路地をみつけた雨の日は携帯電話をマナーモードに
|
安芸賢治 |
4 |
右脳左脳ヘッドフォーンに挟まれてラッシュアワーを渡る肉感
|
越冬こあら |
3 |
"fragile" 指さきひらり英和辞書汝(な)の代名詞を引き当てる夜
|
宮武赤胡 |
3 |
なんとなく脈を聴いたりしませんか()酒毒の抜けた()月の浮く昼
|
安芸賢治 |
2 |
傘を差せど/六月の雨淡々と右肩重く重く尾を曳く |
宮武赤胡 |
2 |
雨音の()ビートに二人()耳寄せて/鼓動の音まで()君に重ねし
|
ゆふな さき |
2 |
たとへば君()混凝土滲む()吸殻の()昨夜の姿を()思ひ描けば
|
未卯 |
1 |
人妻に大根届ける午後三時中央線よ地球をえぐれ
|
越冬こあら |
1 |
茜空()久しくぶりの()艶やかな/その朱私の()手首刻みて
|
ゆふな さき |
1 |
美しき濡れた乳房の駆け込みし雨のアパート音楽みてる
|
榎生 東 |
1 |
|
|
24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|