![]() |
第113回平成の俳句バトル結果 |
作品 | 作者 | 得票 | ||
![]() | 姪っ子が線香花火に取り憑かれ |
駄々
| 3 | |
日は照るが吹き抜く風はやや涼し |
ごんぱち
| 2 | ||
来年に繰り越さぬよう麦茶淹れ |
ごんぱち
| 2 | ||
あぶれ蚊を油断したでは済まされぬ |
石川順一
| 1 | ||
気が付けば冷却ファンの音落ちぬ |
ごんぱち
| 1 | ||
食べらるる葡萄は十個ずつの過去 |
石川順一
| 1 | ||
| ||||
姪っ子が線香花火に取り憑かれ 駄々 さんの作品が「天」を獲得しました! 掲載ミス等ございましたらご連絡下さい。 | ||||
推薦作品と感想 | ||||
推薦作品:姪っ子が線香花火に取り憑かれ 推薦理由:季語は「線香花火」。取り憑かれとは霊魂を感じさせます。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:姪っ子が線香花火に取り憑かれ 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:姪っ子が線香花火に取り憑かれ 推薦理由:線香花火は、一定量を超えると俄然面白くなって来る。珠をくっつけたり分けたり競争したり奪い合いをしてみたり。100本、200本、あっさりとなくなる。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:日は照るが吹き抜く風はやや涼し 推薦理由:季語は「涼し」。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:日は照るが吹き抜く風はやや涼し 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:来年に繰り越さぬよう麦茶淹れ 推薦理由:季語は「麦茶」。潔癖な一句。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:来年に繰り越さぬよう麦茶淹れ 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:気が付けば冷却ファンの音落ちぬ 推薦理由:常に最大回転、色々と心配になります。 登録:その他のQBOOKS作者 推薦作品:あぶれ蚊を油断したでは済まされぬ 推薦理由:うっかり家に入ったか。 冬蜂の死に損ないとはまた変わった風情。 登録:このバトルの参加作者 推薦作品:食べらるる葡萄は十個ずつの過去 推薦理由:量が食べられなくなったか、それとも味覚の変化か。10粒づつというならば、幼き日の思い出か。自分の立ち位置でとらえ方が変わりそうで面白い。 登録:このバトルの参加作者 |