感想: |
05:04と05両方好き。のっぺい汁って冬の季語なんですね。里芋、人参、焼き豆腐、油揚
げなどを煮込んで、片栗でとろみを付けた汁。冷たい身体にああ、染み渡りそう。自分が
すすっている気分になります。植木さんの作られる句は温かいですね。
14:リタルダンド、モダンな響きがありますね。次第に遅く演奏せよ。年の初めの弾き初
めでしょうか。初春に管弦の響き、おしゃれだな。でもこの俳句ぜんぜん違った意味だっ
たりして。それでもこの不思議な句の音感というか響きに魅了されました。
蛮人さんの句があまりに共感できたので、空白の一票は消えてしまったあの句に捧げよ
うかとも思っていたのですが。(テスト用だったんですね)
肩の力が抜けて、リズミカルな15句に一票をお願いします。 |